Need translation?

2017年9月16日土曜日

匿名希望相談室6 お題

匿名希望相談室は、「今夜何食べようかな」といった日常の些細なお悩みから、「転職しようかしら…」という人生を左右する一大事まで、赤の他人が無責任に、しかし愛をもって回答する集いの場です。

バックイシューはこちらをどうぞ。
匿名希望相談室1「続かない…」
匿名希望相談室2「恋バナ!」
匿名希望相談室3「イラッとくる」
匿名希望相談室4「一人前にッ!」
匿名希望相談室5「デジタル・デトックス」

今回のお題は匿名さんからのご相談ではなく、今月9日に公開になりましたドキュメンタリー映画『おクジラさま』に関連して、
食べること:肉食と菜食(ベジタリアンおよびビーガン)、そして捕鯨」について考えてみようと思います。

現在、東京のユーロスペースさんなどで公開中のドキュメンタリー映画『おクジラさま』は、和歌山県太地町(たいじちょう)で捕鯨のお仕事に従事している方々、そして、捕鯨に反対するシーシェパード環境保護団体、その両者の声を公平に撮った作品です。捕鯨の是非は観客の判断にゆだねられます。

今週火曜日、MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店さんで同作品の佐々木芽生監督著「おクジラさま ふたつの正義の物語」(集英社)に関するトークショーがありました。
本はただ映画をノベライズしたものではなく、制作過程が細かく描写されています。
佐々木芽生監督(左)、聞き手・手嶋優紀さん。

監督がこの映画を撮ろうと思ったきっかけは、こちらもドキュメンタリー映画である『ザ・コーヴ(The Cove)』(2009年公開)を鑑賞して感じた
ーーー
言いようのない、強烈な思い
(「おクジラさま ふたつの正義の物語」(集英社)より)
ーーー
だったそうです。

ちなみに副題にある、正義=justiceの原義を調べてみますと
1.
the quality of being just; righteousness, equitableness, or moral rightness:
2.
rightfulness or lawfulness, as of a claim or title; justness of ground or reason:
3.
the moral principle determining just conduct.
www.dictionary.comより)
だそうです。

「ジャスト」って「ぴったり・ちょうど」という意味で日本語でも使いますよね。では、皆にとっての「ぴったり」って何でしょう? 果たして存在するのでしょうか?
また、1.のmoral rightnessに使う人の主観は入るのでしょうか? それは、社会的環境によって変わる可能性もあるのでしょうか?

…と、ちょっといつもより長めに書いてみましたが、今回の相談室では「あなた何を食べて生きているんですかッツ!?」とか「捕鯨についてどう思いますかッツ!?」と迫る感じではなく(笑)、もう少し大きな範囲について、そうですね、食生活全般といいますか… まぁ、いつも通りにカジュアルにおしゃべりしたいと思います。好きな肉の部位について語ってもらってもいいですよ、20T肉部の部員の皆さん!(笑

また、菜食と言っても「あまり周りで実践している友だちもいないし…」「どうして(実践している人は)始めたのかな?」「自炊のメニューってどんな感じ?」「広島で外食の時、どうするの?」などなど、いろいろな質問とか考えがあると思います。それから「ベジタリアンとビーガンの違いって何? あと、マクロビって?」という質問も一緒に考えるべく、20Tご近所さんのクロワッサン・マルシェの由佳さんにも事前にいろいろ教えてもらっておきます。

開催は9月21日(木)19:00〜22:00。途中の出入り自由です。お好きな時に15分でも2時間でも。
今回のメニューは、前回の相談室5で大人気だったブッダ・ボウルを再びと、
オープンGFサンドも作りたいと思います。
よく熟れたアボカドがありますように! 具材は当日の食材現物優先になります。あらかじめご了承ください。
会費は毎回同様、当日上記メニューから1品(1,000円以下)をご注文ください。ご自身の飲み物、軽食等はご持参いただいて大丈夫です。

では、当日お会いできるのを楽しみにしています!